時計回りに 北海道一周旅
旭 山 動 物 園 。 。
職員の手作り情報板/展示物でユニークな視点から解説してくれ分かりやすかったです
|
|
|
見ている人間をアザラシと間違えてダイブしてくるとか |
チンパンジーの空中散歩 |
動物たちの自然な動きをさまざまな角度から観察できるように工夫されてたよ
7/15 訪問 オランウータン「行動展示」・・野生のなか
で生きているときの行動や能力を見せる展示スタイル
「もぐもぐタイム」 動物の特徴的な行動が見られるの
は食べている時。 飼育係の解説を聞きながら観察
|
|
円柱水槽の中を通るあざらし観察できたよ
。
飼育係が生態や特徴から、体験したエピソードまでを教えてくれました
.
職員たちの動物と訪れる人々への思いやりがつくりあげた動物園
美 瑛 。
十勝岳連峰の大自然と四季が織りなす美しい農村風景
|
|
|
「ケンとメリーの木」
CMにも使われた木を尋ねて |
「マイルドセブンの丘」
早起きして撮りました |
平成19年4月オープンの道の駅びえい「丘のくら」には
観光案内所、物産館、農産加工体験館等がありました
|
|
|
三愛の丘 &新栄の丘展望台 。
丘に出現するとりどりの花畑展望公園にて |
「千代田の丘」見晴らし台にて |
|
|
|
セブンスターの木を尋ね
パッチワークの路をめぐる |
カラフルに彩られた国道237号線沿いの
「花人街道」は絶好のドライブコースでした |
美瑛町の「青い池」
人工的なえん堤。水が溜まり それが青く見えることから青い池と言わ
れるようになった。なぜ青く見えるのか 一説にはアルミニウムの水が
美瑛川と混じり合って発生する「コロライド現象」とも言われている。
近くにある西美創造の杜美術館へ行き、榎木孝明水彩画館と大野勝彦美術館を見学。
富 良 野 。
|
|
|
フラワーランドかみふらのいたるところ
でパッチワークのようにかたどられた畑 |
色とりどりの花々と青い空の
コントラストが美しかったです |
ファーム富田 富良野といえばラベンダーというイメージを広めた富田忠雄さんの花畑
敷地には150種類以上の花が咲き、冬でもラベンダー
が見られるようにと「グリーンハウス」も完備していました
|
|
ラバンダーグッズ も販売。ファーム内では
香水の製造過程の見学(夏のみ)できます
|
「ファーム富田」絵はがきでよく見か
けるラベンダー畑が広がっている |
「ドライブコース」 富良野から帯広へ向かい、姪っ子に合ってきました
姪っ子がいる帯広の乗馬クラブを訪問。今年4月に生まれた子馬の世話してました
. . . ..
紫竹ガーデン遊華
パレット花壇。色鮮やかな花で彩られた庭園をのんびりと散策しました
4〜10月にかけて2000種類の花々がリレー式に咲く
帯広市 。
ルビナスやクハンソウが・・・可愛い人形も
道の駅では新鮮な農産物や酪農品も販売しています。トマトやきゅうり、
アボガド、レタス、等 煮炊きしなくていいものや果物類、家から持参した
梅干などよく車の中で頂きました。毎朝コーヒーではと思い、飲むユーグ
ルトや野菜ジュース他栄養バランスを心がけました。 。。。。。。
歴史や文化にふれ、緑と水が織り成す絶景を眺めたり。 大地の恵みを存分に
受けた産物に舌づつみをうったり。バラエティ豊かな温泉に身をゆだねたり・・。
「ドライブコース」 ○帯広から樹海ロードを通って夕張〜千歳〜支笏湖へと走りました
帯 広 。
幸福駅廃止から23年たった今でも木造駅舎やプラ
ットホームは当時のまま鉄道公園にある 幸福駅
幸 福 駅 愛 国 駅
|
|
|
7/17撮影 幸せを運ぶ小さな駅
駅前の売店では当時の切符も販売 |
愛国交通公園にある「愛国駅」「愛の国
から幸福へ」のキャッチフレーズで有名になった |
襟 裳 岬 。
襟裳岬歌碑 (右:島倉千代子、左:森進一)
1971年に島倉千代子の歌「襟裳岬」を町名改称した記念として建立。 もう1つの
歌碑は1997年に「風の館」が建設され、森進一が来町した際に記念として建立。
2キロメートル沖まで岩礁地平が続く海面下に没してさらに6kmも続く。平成22年8月ア
イヌ民族の精神的・聖地的に重要な場所であるとして国指定の名勝ピリカ・ノカに指定
道の駅 樹海ロード日高
支 笏 湖 。
冬でも凍らない最北の不凍湖
秋田県の田沢湖に次ぎ2番目に深い水深360m . . 支笏湖湖畔にある 「苔の洞門」センター
. . . . .. . . . . . . . . . . . . .. .. . . . . . . . . . . . . . .細長い峡谷に高さ10m長さ420mにわたり群生した苔
支笏湖近くの 道の駅「フォレスト276大滝」でダ・パンダの土産を買いトイレに
行ってびっくり、オニックスと大理石づくりの超豪華トイレで洗面台に椅子を配し
間接照明にグランドピアノの自動演奏が心地よい素敵なリラックス空間でした。
三階滝3段の層を成して流れ 「オロフレ峠」洞爺湖と登別温泉の中間にある峠
落ちる優美な滝を撮りました , , . , , ,
|
|
|
「倶多楽湖」 摩周湖に
. . . 次ぎ透明度は全国2番目 |
「登別くま牧場」温泉に
入って骨休みしました |
「ドライブコース」オロフレ峠を越え登別へ向かい室蘭へと走りました
登 別 。
地獄谷にて
登別 「地獄谷」迫力ある登別温泉の源泉 直径450mの巨大な噴火口跡 . . . . .
「大湯沼」熱湯が湧くひょうたん形の沼
室 蘭 。
地球岬をぐるっと見渡す展望台に立つと、地球の丸さがよくわ
かる。 船は地平線の端から海の丸みをよじ登ってきます。
祝津公園展望台 晴れた日は室蘭港や有珠山を見渡せる
地球岬 断崖絶壁の展望台からは駒ヶ岳や恵山岬までも。 地球岬の「幸福の鐘」
「トッカリショ」室蘭八景の一つ
トッカリショとはアイヌ語でアザラシの岩という意味.。 ,
「金屏風」 日の出のときは金色に輝く約100mの断崖
「ドライブコース」○室蘭から洞爺湖をへて、一路函館へ向かいました
有 珠 山 。
「有珠山西山火口散策路」平成12年に 散策路のあちこちから噴煙が
噴火した西山火口を間近で見られました 上がる様子が迫力ありました
洞爺湖畔で車中泊、洞爺湖温泉で疲れを取りました 白い噴煙を上げる昭和新山 。
レーダー式とオービス式&追尾式の 速度取締り対応の6バンド
受信感度設定のソーラーGPSレーダー探知機を着けましたが、今
回の旅行で何回か助けられました 。 。
|
16日間 北海道での走行距離3320` 1日平均
207` 1日平均4.5ヶ所の観光地を巡りました
北海道&東北の旅、42日間に掛かった費用 約25万円 1日平均 約6000円程
ガソリン代 |
駐車場代 |
施設入館料 |
飲食代 |
風呂代 |
2100円 |
140円 |
120円 |
2400円 |
240円 |
ランドリー代 |
フェリー代 |
車整備代 |
高速道路代 |
計 |
100円 |
560円 |
150円 |
190円 |
6000円 |
多少の不安感もありましたが、工夫と慣れが問題点を徐々に減らしてくれ
自分好みの旅ができました。デジタルオーディオプレーヤーの音楽などを
カーラジオのFMで聴くことができるFMトランスミッターを買って持参しま
したが、結構ラジオが聞けない山間部で使いました、これお勧めです
。
|
|